新しい物を欲しがる人間が、我慢ができない心理
スポンサーリンク
人間は働いてお金をもらい、
その稼いだお金で物を買います。
自然の摂理であり、当たり前の行為です。
新しい物を買えば生活が便利になったり、
ボジティブな気持ちにもなれます。
けれど、
ここで人間の悪い部分が浮き彫りになります。
それが、無駄遣いです。
何でもかんでも
新しい物を欲しがる衝動にかられます。
同じ物を何個も買い、
時間がたったらまた購入するの繰り返しです。
当然、お金はどんどん減っていきます。
自身の欲求を満たすためだけに、
我慢ができない心理が働きます。
お金はそのための生贄と化します。
ここまできてしまうと、
一種の依存症と同じです。
脳が物を買うことへの快楽を覚えてしまい、
コントロールを妨げます。
どんなに頭で制御しても
体が勝手に動いてしまい、
同じことの堂々巡りです。
我慢ができない心理が働く理由には、
人間らしい秘密が隠されています。
スポンサーリンク
どうして物を欲しがるのか、
それは価値感の問題にあります。
物があれば幸せという偏った
物質主義が芽生え、
新しい物への執着が加速します。
物を買えば一時的な幸福感を味わえますが、
それは一瞬です。
そのため、幸福感を持続するために
我慢ができない心理が働きます。
物を欲しがる気持ちは誰でも同じですが、
そのすべてを欲しがる人間は異常とも呼べます。
物は物、いつかは壊れる運命です。
その壊れる物をひたすら集めても
人間が幸せになれるという精神論は幻想です。
こういった人たちは
何らかのうつ病や精神障害を
患っている可能性があります。
根底を見直さないかぎり、
この病気が治すには時間がかかります。
少しずつ見方を変えていき、
どこまで妥協できるか
忍耐力を鍛えるべきです。
価値感に囚われすぎると、
人生を破綻する大きな原因にもなりかねます。
スポンサーリンク
関連ページ
- 負けず嫌いの心理学、知っておきたい相手の心理と対応
- 嘘をつく、人はこんな時、場面に!
- 忙しい・・をアッピールする癖の心理
- どか食いの癖、慢性的なストレスが原因、摂食障害の可能性?
- 占いに頼る人、自分の気持ちを後押ししてほしい人、無責任の人
- 浪費癖の程度と治し方
- 妄想癖、空想癖の特徴とは!
- 自嘲癖が意味する本当の人間性
- 出社したくない癖、ストレスが原因での出社困難症かも
- 割り勘をしてしまう人の癖とは
- 人と話をしている時に、目を閉じるしぐさの心理とは。
- 目を閉じて話を聞くしぐさ 相手と遮断 自己の集中
- 好む色、無意識に選ぶ色の癖で性格がわかる
- 怒られた時の反応と対応の癖と、その人の性格
- 大人数での会話が苦手の癖、コミュ症、雑談恐怖症の傾向あり?
- 対人恐怖の癖、日本人に多い傾向がある
- 癖はうつる?。伝染する?
- アイドル追っかけが、好きな人だったら。アイドル好きの心理とは
- アニメや漫画、キャラクターに恋する人は、現実の恋に興味がない
- ゲームやコレクションに夢中になる男性は、少年の心理を持っている
- ほしい物を手に入れたがる人は、恋愛心理にも気持ちが反映されます
- 驚き方やしぐさでわかる、その人の心理
- ギャンブル好きで浪費癖のある人の心理
- 相手により笑い方を変える心理状態は場の状況を読んでいます
- 舌を口の中で回すしぐさは、心理状態に反対の気持ちを有しています
- 遅刻を頻繁にする人の癖の心理
- 車の色や大きさは、思考傾向や心理状態を表します
- 車の色や大きさの好みで性格や心理分析ができます
- 人と同じものを欲しがる人の心理とは、性格的に癖に近いかも
- 女性ならではの手相を見たがる本音とは
- 自尊心の強い男性は特徴と癖を見抜いて付き合うとうまく行きます
- 自己重要感の強い癖の特徴を洗いざらいに分析
- 八方美人がやめられない心理とは
- 若い人ほど多い誰かにすぐチクる癖を持つ人のその心理とは
- 無意識に行われる人の話を聞き返す癖とその心理
- 食べ物の匂いを嗅ぐ癖、その行為の心理
- 時間にルーズな癖の人の性格、心理の傾向と特徴